台本!!

玉響

2012年08月03日 11:35

さっき書いていた日記がなぜか一瞬にして消えたことでしょんぼりなみこってぃです。
みなさんこんにちは。

昨日数名で話し合い、玉響の10月の旗揚げ公演の台本の案はめぐりめぐって最初の案に戻りました。
それが一番書きやすいんです。
だから今週からもりもり書いて、来週には台本読みを始めます。
頑張らなくちゃ!!

レポート提出も終わり、
塾講師のアルバイトのために解かなくてはならない英語の問題はあるものの、
結構時間がフリーな私。

8月はバイトがいっぱい、集中講義もいっぱい、帰省で一週間鹿児島にさよなら、な私ですが、
9月に入ればバイトは夏期講習が終わりほとんどなし、集中講義はいっぱい、あとフリーです。

今回の台本は、見本市の空蝉にさよならとちょっとつながってる台本なんですが、
オムニバス色のある台本なので、メンバーが短編ごとに集まれば練習ができるという便利な仕組み!!
なので9月になったら昼も夜も、予定が合う人ともりもり稽古をしていきたいと思います。

そのためには今週中に台本を書きあげて、来週には台本読みを開始して、言い回しとかをキャストによって書きおなして、私が帰省してる間に個人でもりもり読んですっかり台本覚えてもらって、こっち帰ってきたらさっそく立ち稽古からバンバンやれる状態にしなくちゃならないわ。

よぉし、まずは英語をちょっと解いてから台本書くぞぅ。

というわけで、今日はここら辺で。

関連記事